伊藤 大海 いとう ひろみ
ITOH HIROMI
1997年8月31日生まれ
| 経歴 | 鹿部クラップーズ(鹿部小) | 
|---|---|
| 函館東シニア(鹿部中) | |
| 駒澤大学附属苫小牧高 | |
| 苫小牧駒澤大 | |
| 北海道日本ハムファイターズ | 
Q&A
2019 第43回 日米大学野球選手権大会
| 野球をはじめた年齢 | 8歳 | 
|---|---|
| 野球をはじめたきっかけ | 気が付いたら始めていた | 
| あこがれ・目標とする野球選手 | ダルビッシュ有投手 | 
| これまでの野球人生で一番うれしかったこと | 大学を変えて一年間プレーできなく、次の年に代表入りしたこと。 | 
| これまでの野球人生で一番悔しかったこと | 高校3年生の夏、13回に勝ちこされて負けたこと。 | 
| 大会に向けた意気込み | 任せられたイニングをしっかり自分らしさで勝負すること。 | 
| アピールポイント | 気持ちで押していくタイプなので全力で相手にぶつかっていく。 | 
2018 第42回 日米大学野球選手権大会
| 大会へ向けた意気込み | 少しでもチームに良い流れをあたえる投球 | 
|---|---|
| アピールポイント | 気迫を出した投球 | 
| 野球をはじめた年齢 | |
| 野球をはじめたきっかけ | 気がついたらはじめていた | 
| 目標とする選手 | ダルビッシュ有投手(カブス) | 
| 対戦した中で一番すごいと思った選手 | |
| 対戦してみたい選手 | |
| 野球人生で一番うれしかったこと | 春のリーグで優勝したこと | 
| 野球人生で一番悔しかったこと | 去年、一年間公式戦に出ることができなかった | 
関連記事
                
                    
                
                
                    2023年3月22日
侍ジャパンがアメリカを下し3大会ぶり3回目のWBC制覇!大谷翔平が胴上げ投手に
                
                    
                
                
                
                    
                
                
                    2023年2月25日
佐々木朗希が最速162キロで2回無失点、岡本和真が3打点と好走塁 2023年初陣を飾る
                
                    
                
                
                
                    
                
                
                    2023年2月18日
存在感が際立つダルビッシュ有を中心に早くも高まる結束力 自身の調整にも手応え
                
                    
                
                
                
                    
                
                
                    2022年11月10日
佐々木朗希ら強力投手陣の完封リレーで4連勝 収穫と課題を得て来年のWBC王座奪還へ
                
                    
                
                
                
                    
                
                
                    2022年1月13日
新ユニホーム発表記者会見が行われ、男女の代表選手たちが世界一への思いを語る
                
                    
                
                
                
                    
                
                
                    2021年8月4日
終盤に強さを見せ韓国に勝利 アトランタ大会以来の決勝進出を決める
                
                    
                
                
伊藤 大海の出場大会
2025
ラグザス 侍ジャパンシリーズ2025 日本 vs 韓国
- トップチーム 一覧へ
 - 監督 井端 弘和 89
 - ヘッドコーチ 金子 誠 88
 - バッテリーコーチ 村田 善則 74
 - 投手コーチ 能見 篤史 84
 - 投手コーチ 吉見 一起 81
 - 内野守備・走塁コーチ 梵 英心 77
 - 外野守備・走塁コーチ 亀井 善行 79
 - 野手総合コーチ 松田 宣浩 71
 - 投手 森浦 大輔 13
 - 投手 隅田 知一郎 14
 - 投手 大勢 15
 - 投手 伊藤 大海 17
 - 投手 髙橋 宏斗 19
 - 投手 曽谷 龍平 20
 - 投手 金丸 夢斗 21
 - 投手 藤平 尚真 46
 - 投手 北山 亘基 57
 - 投手 平良 海馬 61
 - 投手 西口 直人 62
 - 投手 松本 裕樹 66
 - 投手 松山 晋也 90
 - 捕手 若月 健矢 4
 - 捕手 岸田 行倫 10
 - 捕手 坂本 誠志郎 12
 - 捕手 中村 悠平 27
 - 内野手 牧 秀悟 2
 - 内野手 佐々木 泰 5
 - 内野手 村林 一輝 6
 - 内野手 岡本 和真 25
 - 内野手 小園 海斗 51
 - 内野手 野村 勇 99
 - 外野手 森下 翔太 1
 - 外野手 西川 史礁 7
 - 外野手 五十幡 亮汰 50
 - 外野手 岡林 勇希 60
 
2023
2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™
- トップチーム 一覧へ
 - 監督 栗山 英樹 89
 - ヘッドコーチ 白井 一幸 90
 - 打撃コーチ 吉村 禎章 77
 - 外野守備・走塁コーチ 清水 雅治 87
 - 投手コーチ 吉井 理人 81
 - ブルペン担当コーチ 厚澤 和幸 75
 - 内野守備・走塁 兼 作戦コーチ 城石 憲之 79
 - バッテリーコーチ 村田 善則 74
 - 投手 ダルビッシュ 有 11
 - 投手 戸郷 翔征 12
 - 投手 松井 裕樹 13
 - 投手 佐々木 朗希 14
 - 投手 大勢 15
 - 投手 大谷 翔平 16
 - 投手 伊藤 大海 17
 - 投手 山本 由伸 18
 - 投手 今永 昇太 21
 - 投手 湯浅 京己 22
 - 投手 宇田川 優希 26
 - 投手 髙橋 宏斗 28
 - 投手 宮城 大弥 29
 - 投手 高橋 奎二 47
 - 投手 山﨑 颯一郎 63
 - 捕手 甲斐 拓也 10
 - 捕手 大城 卓三 24
 - 捕手 中村 悠平 27
 - 内野手 山田 哲人 1
 - 内野手 源田 壮亮 2
 - 内野手 牧 秀悟 3
 - 内野手 牧原 大成 5
 - 内野手 中野 拓夢 7
 - 内野手 岡本 和真 25
 - 内野手 山川 穂高 33
 - 内野手 村上 宗隆 55
 - 外野手 近藤 健介 8
 - 外野手 周東 佑京 9
 - 外野手 ラーズ・ヌートバー 23
 - 外野手 吉田 正尚 34
 
カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 名古屋
- トップチーム 一覧へ
 - 監督 栗山 英樹 89
 - ヘッドコーチ 白井 一幸 90
 - 打撃コーチ 吉村 禎章 77
 - 外野守備・走塁コーチ 清水 雅治 87
 - 投手コーチ 吉井 理人 81
 - ブルペン担当コーチ 厚澤 和幸 75
 - 内野守備・走塁 兼 作戦コーチ 城石 憲之 79
 - バッテリーコーチ 村田 善則 74
 - 投手 戸郷 翔征 12
 - 投手 松井 裕樹 13
 - 投手 佐々木 朗希 14
 - 投手 大勢 15
 - 投手 伊藤 大海 17
 - 投手 山本 由伸 18
 - 投手 栗林 良吏 20
 - 投手 今永 昇太 21
 - 投手 湯浅 京己 22
 - 投手 宇田川 優希 26
 - 投手 髙橋 宏斗 28
 - 投手 宮城 大弥 29
 - 投手 高橋 奎二 47
 - 捕手 甲斐 拓也 10
 - 捕手 大城 卓三 24
 - 捕手 中村 悠平 27
 - 内野手 山田 哲人 1
 - 内野手 源田 壮亮 2
 - 内野手 牧 秀悟 3
 - 内野手 中野 拓夢 7
 - 内野手 岡本 和真 25
 - 内野手 山川 穂高 33
 - 内野手 村上 宗隆 55
 - 外野手 近藤 健介 8
 - 外野手 周東 佑京 9
 - 外野手 岡 大海 38
 - 外野手 万波 中正 50
 - 外野手 藤原 恭大 56
 
カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 宮崎
- トップチーム 一覧へ
 - 監督 栗山 英樹 89
 - ヘッドコーチ 白井 一幸 90
 - 打撃コーチ 吉村 禎章 77
 - 外野守備・走塁コーチ 清水 雅治 87
 - 投手コーチ 吉井 理人 81
 - ブルペン担当コーチ 厚澤 和幸 75
 - 内野守備・走塁 兼 作戦コーチ 城石 憲之 79
 - バッテリーコーチ 村田 善則 74
 - 投手 戸郷 翔征 12
 - 投手 松井 裕樹 13
 - 投手 佐々木 朗希 14
 - 投手 大勢 15
 - 投手 伊藤 大海 17
 - 投手 山本 由伸 18
 - 投手 栗林 良吏 20
 - 投手 今永 昇太 21
 - 投手 湯浅 京己 22
 - 投手 宇田川 優希 26
 - 投手 髙橋 宏斗 28
 - 投手 宮城 大弥 29
 - 投手 高橋 奎二 47
 - 捕手 甲斐 拓也 10
 - 捕手 大城 卓三 24
 - 捕手 中村 悠平 27
 - 内野手 山田 哲人 1
 - 内野手 源田 壮亮 2
 - 内野手 牧 秀悟 3
 - 内野手 中野 拓夢 7
 - 内野手 岡本 和真 25
 - 内野手 山川 穂高 33
 - 内野手 村上 宗隆 55
 - 外野手 近藤 健介 8
 - 外野手 周東 佑京 9
 - 外野手 重信 慎之介 43
 - 外野手 西川 愛也 52
 - 外野手 松原 聖弥 59
 
2022
侍ジャパンシリーズ2022「日本 vs オーストラリア」
- トップチーム 一覧へ
 - 監督 栗山 英樹 89
 - ヘッドコーチ 白井 一幸 90
 - 打撃コーチ 吉村 禎章 77
 - 外野守備走塁コーチ 清水 雅治 87
 - 投手コーチ 吉井 理人 81
 - バッテリーコーチ 村田 善則 74
 - 投手 佐々木 朗希 11
 - 投手 森浦 大輔 13
 - 投手 髙橋 宏斗 14
 - 投手 大勢 15
 - 投手 宮城 大弥 16
 - 投手 伊藤 大海 17
 - 投手 戸郷 翔征 20
 - 投手 今永 昇太 21
 - 投手 山﨑 颯一郎 22
 - 投手 石川 柊太 29
 - 投手 與座 海人 44
 - 投手 高橋 奎二 47
 - 投手 湯浅 京己 65
 - 捕手 森 友哉 10
 - 捕手 甲斐 拓也 19
 - 捕手 中村 悠平 27
 - 内野手 山田 哲人 1
 - 内野手 源田 壮亮 2
 - 内野手 牧 秀悟 3
 - 内野手 岡本 和真 25
 - 内野手 中野 拓夢 51
 - 内野手 村上 宗隆 55
 - 外野手 周東 佑京 4
 - 外野手 近本 光司 5
 - 外野手 佐藤 輝明 7
 - 外野手 近藤 健介 8
 - 外野手 塩見 泰隆 9
 - 外野手 西川 龍馬 63
 
侍ジャパン強化試合2022
- トップチーム 一覧へ
 - 監督 栗山 英樹 89
 - ヘッドコーチ 白井 一幸 90
 - 打撃コーチ 吉村 禎章 77
 - 外野守備走塁コーチ 清水 雅治 87
 - 投手コーチ 吉井 理人 81
 - バッテリーコーチ 村田 善則 74
 - 投手 佐々木 朗希 11
 - 投手 森浦 大輔 13
 - 投手 髙橋 宏斗 14
 - 投手 大勢 15
 - 投手 宮城 大弥 16
 - 投手 伊藤 大海 17
 - 投手 戸郷 翔征 20
 - 投手 今永 昇太 21
 - 投手 山﨑 颯一郎 22
 - 投手 石川 柊太 29
 - 投手 與座 海人 44
 - 投手 高橋 奎二 47
 - 投手 湯浅 京己 65
 - 捕手 森 友哉 10
 - 捕手 甲斐 拓也 19
 - 捕手 中村 悠平 27
 - 内野手 山田 哲人 1
 - 内野手 源田 壮亮 2
 - 内野手 牧 秀悟 3
 - 内野手 岡本 和真 25
 - 内野手 中野 拓夢 51
 - 内野手 村上 宗隆 55
 - 外野手 周東 佑京 4
 - 外野手 近本 光司 5
 - 外野手 佐藤 輝明 7
 - 外野手 近藤 健介 8
 - 外野手 塩見 泰隆 9
 - 外野手 西川 龍馬 63
 
2021
東京オリンピック
- トップチーム 一覧へ
 - 監督 稲葉 篤紀 80
 - ヘッドコーチ 兼 打撃コーチ 金子 誠 88
 - 投手コーチ 建山 義紀 81
 - バッテリーコーチ 村田 善則 84
 - 内野守備・走塁コーチ 井端 弘和 82
 - 外野守備・走塁コーチ 清水 雅治 87
 - 投手 青柳 晃洋 12
 - 投手 岩崎 優 13
 - 投手 森下 暢仁 15
 - 投手 伊藤 大海 16
 - 投手 山本 由伸 17
 - 投手 田中 将大 18
 - 投手 山﨑 康晃 19
 - 投手 栗林 良吏 20
 - 投手 千賀 滉大 21
 - 投手 大野 雄大 22
 - 投手 平良 海馬 61
 - 捕手 梅野 隆太郎 7
 - 捕手 甲斐 拓也 10
 - 内野手 山田 哲人 1
 - 内野手 源田 壮亮 2
 - 内野手 浅村 栄斗 3
 - 内野手 菊池 涼介 4
 - 内野手 坂本 勇人 6
 - 内野手 村上 宗隆 55
 - 外野手 近藤 健介 8
 - 外野手 柳田 悠岐 9
 - 外野手 栗原 陵矢 31
 - 外野手 吉田 正尚 34
 - 外野手 鈴木 誠也 51
 
ENEOS 侍ジャパン強化試合
- トップチーム 一覧へ
 - 監督 稲葉 篤紀 80
 - ヘッドコーチ 兼 打撃コーチ 金子 誠 88
 - 投手コーチ 建山 義紀 81
 - バッテリーコーチ 村田 善則 84
 - 内野守備・走塁コーチ 井端 弘和 82
 - 外野守備・走塁コーチ 清水 雅治 87
 - 投手 青柳 晃洋 12
 - 投手 岩崎 優 13
 - 投手 森下 暢仁 15
 - 投手 伊藤 大海 16
 - 投手 山本 由伸 17
 - 投手 田中 将大 18
 - 投手 山﨑 康晃 19
 - 投手 栗林 良吏 20
 - 投手 千賀 滉大 21
 - 投手 大野 雄大 22
 - 投手 平良 海馬 61
 - 捕手 梅野 隆太郎 7
 - 捕手 甲斐 拓也 10
 - 内野手 山田 哲人 1
 - 内野手 源田 壮亮 2
 - 内野手 浅村 栄斗 3
 - 内野手 菊池 涼介 4
 - 内野手 坂本 勇人 6
 - 内野手 村上 宗隆 55
 - 外野手 近藤 健介 8
 - 外野手 柳田 悠岐 9
 - 外野手 栗原 陵矢 31
 - 外野手 吉田 正尚 34
 - 外野手 鈴木 誠也 51
 
2019
第43回 日米大学野球選手権大会
- 大学 一覧へ
 - 監督 生田 勉 50
 - ヘッドコーチ 谷口 英規 51
 - コーチ 野村 昭彦 52
 - コーチ 古城 隆利 53
 - 投手 吉田 大喜 18
 - 投手 森下 暢仁 19
 - 投手 伊藤 大海 11
 - 投手 山﨑 伊織 14
 - 投手 早川 隆久 15
 - 投手 村上 頌樹 16
 - 投手 内間 拓馬 17
 - 投手 佐藤 隼輔 21
 - 捕手 郡司 裕也 2
 - 捕手 佐藤 都志也 7
 - 捕手 海野 隆司 12
 - 捕手 古川 裕大 22
 - 内野手 柳町 達 1
 - 内野手 安本 竜二 8
 - 内野手 篠原 涼 10
 - 内野手 元山 飛優 3
 - 内野手 児玉 亮涼 4
 - 内野手 小川 龍成 5
 - 内野手 牧 秀悟 6
 - 内野手 田中 幹也 26
 - 外野手 宇草 孔基 9
 - 外野手 竹村 陸 24
 - 外野手 丸山 和郁 28
 - 外野手 森下 翔太 25
 
2018
第29回 ハーレムベースボールウィーク
- 大学 一覧へ
 - 監督 生田 勉 50
 - ヘッドコーチ 谷口 英規 51
 - コーチ 野村 昭彦 52
 - コーチ 古城 隆利 53
 - 投手 松本 航 11
 - 投手 小島 和哉 14
 - 投手 清水 昇 18
 - 投手 甲斐野 央 19
 - 投手 森下 暢仁 15
 - 投手 津森 宥紀 16
 - 投手 田中 誠也 21
 - 投手 伊藤 大海 17
 - 投手 小郷 賢人 20
 - 捕手 頓宮 裕真 25
 - 捕手 海野 隆司 12
 - 捕手 佐藤 都志也 22
 - 捕手 藤野 隼大 27
 - 内野手 上川畑 大悟 2
 - 内野手 伊藤 裕季也 4
 - 内野手 渡邊 佳明 6
 - 内野手 米満 凪 9
 - 内野手 岩城 駿也 24
 - 内野手 勝俣 翔貴 5
 - 内野手 佐藤 輝明 3
 - 内野手 児玉 亮涼 7
 - 外野手 辰己 涼介 1
 - 外野手 逢澤 崚介 8
 - 外野手 向山 基生 10
 
第42回 日米大学野球選手権大会
- 大学 一覧へ
 - 監督 生田 勉 50
 - ヘッドコーチ 谷口 英規 51
 - コーチ 野村 昭彦 52
 - コーチ 古城 隆利 53
 - 投手 松本 航 11
 - 投手 小島 和哉 14
 - 投手 清水 昇 18
 - 投手 甲斐野 央 19
 - 投手 森下 暢仁 15
 - 投手 津森 宥紀 16
 - 投手 田中 誠也 21
 - 投手 伊藤 大海 17
 - 投手 小郷 賢人 20
 - 捕手 頓宮 裕真 25
 - 捕手 海野 隆司 12
 - 捕手 佐藤 都志也 22
 - 捕手 藤野 隼大 27
 - 内野手 上川畑 大悟 2
 - 内野手 伊藤 裕季也 4
 - 内野手 渡邊 佳明 6
 - 内野手 米満 凪 9
 - 内野手 岩城 駿也 24
 - 内野手 勝俣 翔貴 5
 - 内野手 佐藤 輝明 3
 - 内野手 児玉 亮涼 7
 - 外野手 辰己 涼介 1
 - 外野手 逢澤 崚介 8
 - 外野手 向山 基生 10
 



                                
                                
                                
                                    
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                    
                                
                                
                                
                                    
                                    
                
                
                
                

								
								
								
								
								
								
								
								
								
								

















