2月18日、ひなたサンマリンスタジアム宮崎(宮崎県宮崎市)で『カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 東京プール』(3月9日に東京ドームで開幕)に向けた「侍ジャパン宮崎キャンプ2023」の2日目が行われた。







土曜日ということもあって、初日の18,541人を超える19,421人のファンが詰めかけ、その大観衆の前で侍ジャパントップチームが精力的に汗を流した。この日はひなた木の花ドームでの非公開練習も行うなど連携の確認や選手間の情報共有にも重きを置いた。
練習後に白井一幸ヘッドコーチが「(最年長の)ダルビッシュが若い投手に対して距離を縮めてくれていますし、(野手最年少の)村上も全体を盛り上げてくれている」と話すように、年齢に関係なくコミュニケーションや情報交換を行い、早くもチームの結束力は高まってきているようだ。
そして、この日はダルビッシュ有(パドレス)が、キャンプイン後初のブルペン入り。「昨日は自分の時間を取れなくてキャッチボールに遅れたので、今日は早めに来てアップの後にキャッチボールができるよう準備しました」と全体よりも早く球場入り。ブルペンでは多くの報道陣に加え、山本由伸(オリックス)、佐々木朗希(ロッテ)ら多くの投手がネット裏に集まるという異例の状況の中で35球を投じた。
「時差ボケもあって体が硬かったので飛ばしすぎないようにしました」としながらも、「サンディエゴで投げている時よりも良い感じで投げることができました。思った以上に体が動きました」と自身の順調な仕上がりを感じ取っていた。また、球の回転数や回転軸の傾きなどを計測できるトラックマンの機器を使い、数値や自身のイメージと変化量の違いなどを、頻繁にタブレットを見て確認していた。
報道陣や投手陣の熱視線を一身に受けたことについては「メンタルトレーニングだと思って、自分の世界を作って集中して投げました。でも、嬉しかったです」と泰然自若。練習後はファンの子どもたちの求めに応える形でサインも書くなど心身両面での充実ぶりを感じさせた。







投球を見守った首脳陣もダルビッシュについては舌を巻いた。栗山英樹監督は「さすがですね。一つひとつの精度が高いです」と笑みを浮かべ、厚澤和幸ブルペン担当コーチは「やっぱりモノが違いますね。トラックマンでもすごい数値が出ていました」と感嘆した。
若手投手に与える影響も実に大きく、前日に睡眠の質の悪さを相談したという湯浅京己(阪神)は「ダルビッシュさんからもらった睡眠の質を高めるグミのおかげで昨夜はぐっすり眠れました」と感謝するなど、存在感はあらゆる面で際立っている。
今後の調整については「次の登板はライブBP(実戦形式の打撃練習)になると思うので、そこから体調次第で球数などを決めていこうと思います」と語った。
栗山監督は「何か学べるものがある環境はすごく良いこと。ダルビッシュが率先してやってくれているし、野手間でもいろんな話をして考えの幅を広げてくれている。それも侍ジャパンの意義だと思うので」と語り、選手たち同士で様々な刺激を与え合っている現状を喜ばしく受け取っていた。
キャンプ3日目となる19日も、選手たち同士で積極的に個々を高め合い、チーム力もさらに上がっていく様子が、日曜日の大観衆の前で見られそうだ。
監督・選手コメント
栗山英樹監督
「連携も含めて最低限確認したいことをやっていますが、みんなが各チームのキャンプでしっかり取り組んできてくれているので少しずつ安心材料が増えています。野手に関しても順調に来ているイメージです。超一流の選手たちなので心配していません」
伊藤大海(日本ハム)
「この期間にいろんなことを吸収して密度の濃い時間にしたいと思っています。(ブルペン入りして)隣で投げていたダルビッシュさんを見たい気持ちを抑えながら投げました。使用球の違いも感じずに投げられました。臨機応変にいろんな場面での登板があるということを言われているので、1球目から自分の投球ができるようにしていきたいです」
2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™
試合日程
カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 強化試合
2023年3月6日(月) 18:00 阪神タイガース 1 - 8 日本
2023年3月7日(火) 19:00 日本 9 - 1 オリックス・バファローズ
カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 1次ラウンド 東京プール
2023年3月9日(木) 19:00 日本 8 - 1 中国
2023年3月10日(金) 19:00 日本 13 - 4 韓国
2023年3月11日(土) 19:00 日本 10 - 2 チェコ共和国
2023年3月12日(日) 19:00 オーストラリア 1 - 7 日本
カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC™ 準々決勝ラウンド 東京プール
2023年3月16日(木) 19:00 日本 9 - 3 イタリア
準決勝
2023年3月21日(火) 8:00 日本 6 - 5 メキシコ
決勝
2023年3月22日(水) 8:00 日本 3 - 2 アメリカ
開催球場
台中インターコンチネンタル野球場、東京ドーム、チェイス・フィールド、ローンデポ・パーク
強化試合:京セラドーム大阪、ひなたサンマリンスタジアム宮崎、アイビースタジアム
出場チーム
プールA
チャイニーズ・タイペイ、オランダ、キューバ、イタリア、パナマ
プールB
日本、韓国、オーストラリア、中国、チェコ共和国
プールC
アメリカ、メキシコ、コロンビア、カナダ、イギリス
プールD
プエルトリコ、ベネズエラ、ドミニカ共和国、イスラエル、ニカラグア
カーネクスト侍ジャパンシリーズ2023 宮崎
試合日程
2023年2月25日(土) 13:30 侍ジャパン 8 - 4 福岡ソフトバンクホークス
2023年2月26日(日) 14:00 福岡ソフトバンクホークス 2 - 4 侍ジャパン
開催球場
ひなたサンマリンスタジアム宮崎
出場チーム
侍ジャパン、福岡ソフトバンクホークス