5月23日、侍ジャパン女子代表は第3回 BFA 女子野球アジアカップ(5月・香港※26日のファイナルラウンドから参加)に向けた直前合宿の3日目を神奈川県内のグラウンドで行い、国内合宿を打ち上げ。24日に香港へ向かい、25日に公式練習を行い、今年初の大会に臨む。







この日は降雨のため午後から予定されていたエイジェックとの練習試合は中止となってしまったが、午前中は小雨の時間帯も多く、グラウンドの人工芝部分やブルペン、室内練習場で約4時間の練習が行われた。
前日に続きこの日も挟殺プレーや投内連携、ケース打撃など実戦を想定した中でコミュニケーションを深める練習に時間を割いた。女子は本塁打による一打逆転が少ないこともあり、こうした細かい得失点に繋がる場面を重要視している様子が窺えた。
中島梨紗監督は「日が経つにつれてコミュニケーションも取れていますし、3日目にしてはすごく良い雰囲気だと思います」と話したように着実にチーム力が上がっている。
そして最後は投手陣がブルペンに入り、野手陣は室内でフリー打撃を行い、練習を締めた。打撃投手も務めた中島監督は「打撃はみんな調子が良いですね」と手応えを明かした。







3日間の合宿で確実に選手の結束力と状態は高まってきた。今日の練習試合が中止となってしまったものの、前日の読売ジャイアンツ戦では直近の公式戦で登板していた小野寺佳奈(読売ジャイアンツ)を除く19選手が出場し、小野寺もこの日ブルペン入りするなど全選手が快調な様子で大会に臨むことができそうだ。
女子野球ワールドカップ6連覇中の侍ジャパン女子代表。9月には第9回 WBSC 女子野球ワールドカップ グループステージ(9月13日~17日に広島県で開催)を控える中、まずはアジアの頂点を目指す戦いがまもなく始まる。
監督コメント
中島梨紗監督
「午前中にやりたかったことができて良かったです。昨夜に選手間でも確認し合っていたので、今日は昨日よりも格段に息が合っていました。26日の初戦までに、グラウンドや気候の違いに慣れてコンディショニングを整えたいです。(海外での国際大会で大切なこと)あまりこだわりすぎないことだと思います。いろんなイレギュラーなことが起こるので臨機応変に、何事にも動じずにやっていきたいです」
第3回 BFA 女子野球アジアカップ
大会期間
2023年5月21日~6月1日
グループB
5月26日(金)12:00 日本 10 - 0 韓国
5月27日(土)13:00 日本 7 - 1 フィリピン
5月28日(日)16:00 インドネシア 0 - 27 日本
※開始時刻は日本時間(香港:時差-1時間)
スーパーラウンド
5月30日(火)19:00 チャイニーズ・タイペイ 1 - 12 日本
5月31日(水)16:00 日本 15 - 0 香港
※開始時刻は日本時間(香港:時差-1時間)
決勝
6月1日(木)15:00 日本 8 - 3 チャイニーズ・タイペイ
※開始時刻は日本時間(香港:時差-1時間)
開催地
香港
出場国
一次ラウンド
グループA:インド、マレーシア、タイ
グループB:香港、パキスタン、インドネシア、スリランカ
ファイナルラウンド
グループA:チャイニーズ・タイペイ、中国、香港
グループB:日本、韓国、フィリピン